
- 大学生でブログ始めたいんだけど、どうやって始めるの?
- ブログを始める前に知っておいた方がいいことってある?
今回は、こんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
- 大学生のためのブログの始め方
- 大学生がブログを始めるときに必ず知ってほしいこと3つ
今回は、現役の大学生であるボクがブログを始めて半年がたったので、「大学生向けのブログの始め方」、「ブログを始める前に知っておくべきこと」を解説します。

この記事を読めば、大学生がブログを始めるときにやりがちな失敗も知ることができますよ!
大学生のブログの始め方【有料ブログ一択】
ブログを始める前に、1つだけ決めておくことがあります。
それは、「有料ブログでやるか無料ブログでやるか」です。
結論は、有料ブログ一択。
有料ブログと無料ブログの違い
有料ブログ(WordPress) | 無料ブログ | |
所有 | 自分 | サービス会社 |
費用 | 1万円ほど | 無料 |
稼ぎやすさ | 稼ぎやすい | 稼ぎにくい |
カスタマイズ | できる | ほぼできない |
有料ブログと無料ブログの違いは上記の通りです。
趣味ブログを始めるなら、無料ブログで全然OK。
ただ、少しでもブログで稼ぎたい人は、有料ブログにしないと全く稼げません。

有料ブログ(WordPress)の始め方
有料ブログはたくさんありますが、今回は、WordPressでのブログの始め方を解説します。
「ブログやるなら、WordPress」というくらい有名で、ほとんどのブロガーがWordPressです。
ぶっちゃけボクは、WordPress以外の有料ブログを知りません。それくらい有名。

ブログを始める具体的な流れ
- レンタルサーバーに申し込み
- 独自ドメインの取得
- レンタルサーバーとドメインを繋げる
- WordPressをインストール
ブログを開設する流れは、上記の通りです。所要時間は、3時間ほど。
かかる費用は、サーバー代とドメイン代を合わせた1万円くらいです。
思ってたより、さくっとブログを始められますよ!
こちらで書くとあまりに長いので、具体的な方法は下記の記事に書きました。ぜひ、参考にしてください。
>>>【初心者向け】ブログを始める方法【画像付きでわかりやすく解説】
-
【初心者向け】ブログを始める方法【画像付きでわかりやすく解説】
続きを見る
ブログを始めるまえに知っておくべきこと
- ブログで結果が出るのは、最低3か月後
- 大学生がブログで稼ぐのは、非常に難しい
- ブログに、すぐ稼げる魔法的なテクニックはない
ブログを始めるときに、知っておくべきことは上記の3つです。
ボクがブログを始めるときに、知っておきたかったことを書いたので、参考になるかと思います。
ブログの結果が出るのは最低3か月後
3か月後にしか結果が出ない理由は、Googleに認識されて順位が上がるまでに、3か月かかるから。
ブログをやっている人なら知ってて当然のことですが、結果が出るのはリアルに3か月後くらいです。
つまり、最初はだれにも読まれない記事をひたすら書き続けなければいけません。
ちなみにその中の9割くらいの人が挫折します。

関連記事>>>【簡単】ブログを1度挫折した僕が教えます【続けるコツは3つだけ】
ブログをやるなら、3か月間ただ働きする覚悟でやりましょう。
大学生がブログで稼ぐのは難しい
大学生は経験が少ないため、ブログで成果を出すのがとにかく難しい。
ブログは、自分自身の経験をもとに書くのが一般的です。(知らないことは書けないし、書いても読まれない)
例えば、家電製品に関する記事を書くとします。
大手家電メーカーで10年働くAさんが書いた記事と、大学生のBさんが書いた記事、どっちを参考にしますか?



このことからわかるように、大学生だと経験があまりないため、読者に届けられる記事が少ないのが現実。
ブログで稼ぐには、自分の経験から話すことが非常に重要なので、大学生は必然的に稼ぎにくくなります。
とはいえ、経験豊富な人の方が有利なだけで、大学生は時間があるので、いくらでも挑戦すれば、経験は詰めるから気にしなくてOK。
ブログに、すぐ稼げる魔法的なテクニックはない
ブログを始めたときにあるあるなのが、ノウハウコレクターになること。特に高額な情報商材には注意。
ブログにすぐ稼げるテクニックはありません。
ぶっちゃけ、ネットの情報や本だけでOK。
特にブログ初心者は、高すぎる有料noteとかを買いがち。(1万越えるものはやめておくのが吉)
すべての情報商材が悪いとはいいませんが、ブログを半年以上やってきた身からすると、情報商材は必要ないです。
ちなみに、有料noteとか商材のターゲットは8割初心者向け。
初心者の知らない部分に付け込んでくるので、本当に注意してください。
あと、ネットの評判が良くても、今の時代いくらでも操作できるので、安易に信じないように。
最後に、ひとつだけブログで最短で成果を出す魔法のテクニックを教えます。
それは「ひたすら考えて、記事を書きまくること」これに尽きます。

大学生のブログの始め方:まとめ
今回の記事を振り返るとこんな感じ。
- 稼ぎたい人はWordPressでブログを始めよう
- ブログの成果が出るのは3か月後
- 高額商材に気を付けよう
大学生がブログを稼ぐのは、簡単ではないことがわかったと思います。
中には、「ブログで稼ぐのは簡単」という人もいますが、そんなことはないです。
ブログは、覚悟を持ってやらないと時間とお金の無駄になります。
本気でやりぬける人は、ぜひ挑戦してみてくださいね!

今回は以上です。ブログ頑張ってください!
>>>【初心者向け】ブログを始める方法【画像付きでわかりやすく解説】
-
【初心者向け】ブログを始める方法【画像付きでわかりやすく解説】
続きを見る