泣けるアニメ、映画を見たい人はいませんか?
そんな人にオススメなのが、今回紹介する「四月は君の嘘」です。
四月は君の嘘は、漫画、映画、アニメにもなっていて、2012年に漫画大賞ノミネート、シリーズ累計500万部突破した作品です。
ボクは映画とアニメを見ましたが、どちらも泣きました。
暇な休日などに、ぜひ見てほしい作品です。
今回は、「四月は君の嘘を見た感想」と「映画とアニメを無料で見る方法」を紹介します。
この作品の見どころ:ネタバレ注意
四月は君の嘘の見どころを3つ紹介していきます。
1.主人公、有馬公生のトラウマとの葛藤
天才ピアニストであった有馬公生は、母の死からピアノの音が聞こえなくなるというトラウマを追ってしまいます。
しかし、その止まった過去を動かし始めたのは、「宮園かをり」という存在でした。
宮園かをりによって、有馬公生は次第に変わっていきます。
特にラストのトラウマを乗り越えて、観客を魅了するピアノを演奏するシーンは感動します。
主人公である有馬公生の、前に進もうとする気持ちと、過去との葛藤は、この作品の見どころです。
2.主人公たちの恋愛模様
恋愛によって、主人公たちが悩んで気持ちを伝えられなかったり、気持ちのままに突き動かされる様子は学生時代を思い出させます。
また、主人公の幼馴染である椿の自分の気持ちを理解したくない様子は、共感できるポイントなのかなと思います。
そんな純粋で、少し悲しくもある恋愛模様は見どころです。
3.宮園かをりの生きようとする姿
彼女は、自分で長くは生きられないと知っていました。
普段は明るく、そんな様子も見せない彼女でしたが、時に有馬公生に見せる弱い面は思わず泣きそうになります。
そんな先が長くない彼女の言葉は、すごく重みがあり、読者にも一生懸命生きようという気持ちにさせてくれます。
最後の最後まで生きようとする姿に、感動すること間違いなしですね。
ボクが一番感動したシーン
最後の手紙のシーンです。
宮園かをりが書き残した手紙は、もう泣きまくりです。
途中から、主人公が受け答えをするのですが、そのシーンも泣けます。
そして、嘘を明かすところは、だから「四月は君の嘘」というタイトルだったんだな、という伏線の回収もあります。
このシーンで泣かないのは、はっきり言って不可能です。絶対泣きます。
アニメ、映画を無料で見る方法
ボクが見たのは、U-NEXTというサイトで、31日間無料トライアル中に見ました。
U-NEXTのおすすめポイント
1.見放題作品数No.1
2.毎月1200ポイント付与
3.31日間無料トライアル
アニメ好きの方には、うってつけのサービスです。
もちろん、31日以内に解約すれば、料金は発生しないので無料体験を終えたら解約するという形もありです。
無料で見ようとすると、anipoなどの違法サイトで見ようとする方も多いと思いますが、非常に危険なのでやめておきましょう。
こちらの記事で分かりやすく書いてあるので、気になった方は参考にしてください。
・復活後のアニポ(anipo)は危険!代わりのサイトを紹介します。
まとめ:四月は君の嘘は一度は見てほしい作品
今回は、泣けるアニメ、映画である「四月は君の嘘」を紹介しました。
最近感動していないなって方はぜひ見てください。
個人的には、映画から先にみるといいと思います。
やはり、映画の2時間だとどうしても短くしないといけないので、省かれている部分が多いです。
もし映画で泣けなかった人も、アニメでは泣けるので両方見ることをオススメします。
とても泣けるいい作品なので、ぜひ見てくださいね!!