
- 大学生ってなにが必要?
- 最低限もっておくべきものをってなに?
今回はこんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
- 大学生の必需品7つ紹介
- あると便利なもの紹介(番外編)
今回は、大学生の1年過ごしてみて、「これは必須だ」と思ったものを7つ紹介します。
この記事を読めば、日常生活がかなり便利に、楽しくなりますよ!
大学生の必需品7選
- リュック
- パソコン
- スケジュール帳
- PrimeStudent
- クレジットカード
- モバイルバッテリー
- Bluetoothイヤホン
大学生の必需品は、上記の7つ。
それぞれ解説していきます。
大学生の必需品①『リュック』
大学生は、パソコンが入るリュックを持っておくと便利です。
このバッグは、ボクが使っていたもので、パソコンの収納が別であるのでオススメ。
このリュックは少し小さめですが、通常のPCは収納できます。(15インチのものは厳しいかも)
大学生は、そこまで荷物がないので、これくらいの大きさがちょうどいいです。
大学生の必需品②『パソコン』
大学生は、パソコンを絶対に持った方がいいです。
課題で飽きるほど、wordやパワポを使います。

他にもパソコンを持っていればやれることが増えるので、持っていて損はないですね。
-
【最新版】おすすめのパソコンランキング【大学生向け】
続きを見る
大学生の必需品③『スケジュール帳』
大学生は、バイトとか、学校の予定など、やることが多いです。
紙のスケジュール帳でもいいですが、今はスマホで十分。
ボクは、life bearという無料のアプリを使っています。

大学生の必需品④『Prime Student』
Prime Studentは、amazonプライム会員の学生版で、暇な大学生に必須。

大学生限定で6か月間の間無料体験が可能で、下記の特典がすべてついてきます。
- お急ぎ便
- 配送料無料
- Prime Video
- Prime Reading
- Prime music
- 本最大10%ポイント還元 など
この他にもまだまだ特典はあります。
とにかく特典が豪華なので、amazonを使う人は特に必須!

>>【学生必見】Prime Studentの特典すべて教えます【半年使った感想あり】
-
【学生必見】Prime Studentの特典すべて教えます【半年使った感想あり】
続きを見る
大学生の必需品⑤『クレジットカード』
クレカだけは、絶対に持っておいた方がいいです。(マジで)
ぶっちゃけ、クレカを持っていないと不便すぎます。

クレジットカードって危ないイメージあるかもしれないですが、楽天カードなら利用金額の上限があるので、安心です。
オススメは、審査なし、未成年OK、年会費無料の楽天カードです。
大学生の必需品⑥『モバイルバッテリー』
モバイルバッテリーは、特に電車通学の人は、必須アイテム。
電車の時間ってかなり暇で、それこそ映画とか見ると充電がすぐなくなります。

ボクのいちおしは、定番のAnkerのモバイルバッテリーで、とにかく質がいい。
値段もお手頃で、サイズ感もお気に入り。
大学生の必需品⑦『Bluetoothイヤホン』
Bluetoothイヤホンも電車通学の人は、特に必須のアイテム。
ボクは、AirPodsProを使っていますが、ノイズキャンセリングで、電車の中が自分だけの世界に。
とはいえ、AirpodsProは高いので、まだBluetoothイヤホンを買ったことがない方は、このイヤホンがおすすめ。
レビューも書いてあるので、よかったら参考にしてください。
関連記事>>>【SoundPEATS TrueFree+レビュー】コスパ最強イヤホンはこれだ

大学生の必需品 番外編『長い充電ケーブル』
必需品ではないですが、あったら便利なアイテムが「長い充電ケーブル」
寝ながらスマホ使うときって、届かないことがありますよね。
それを解消してくれます。おすすめは2mくらい。

大学生の必需品:まとめ
大学生の必需品7選
- リュック
- パソコン
- スケジュール帳
- PrimeStudent
- クレジットカード
- モバイルバッテリー
- Bluetoothイヤホン
+長い充電ケーブル
今回は、大学生の必需品7個紹介しました。
特に、クレジットカードと、PrimeStudentは、あった方がいいですね。

もしいいなと思ったら、シェアお願いします。(コメントしに行きます!)